パーソナルカラーとは
肌目髪と調和がとれる色
肌目髪をより美しく見せてくれる色
| ◇どんな色が自分の肌に合うのかわからない ◇いつも同じような色ばかり買ってしまう ◇もっとオシャレになりたい 「素敵!」と言われたい ◇トレンドカラーを取り入れたい このようなことを考えたことがあるかたに パーソナルカラー診断をおすすめします。 |
|
〇似合う色を身に付けると・・・ ・肌がきれいに見える ・血色よく健康的に見える ・輪郭がはっきりする 小顔効果 ・存在感がでてくる ・目力がでる 瞳がきらきらと輝いて見える ・髪がきれいに見える | ×苦手な色だと・・・ ・肌がくすんで見える ・血色が消え、顔色が悪く見える ・ぼんやりとした印象になる ・存在感が弱くなり、色や背景に負ける ・髪のツヤが無く見える、重く見える |
|
パーソナルカラーは肌目髪を綺麗に見せる色ですので、
お顔周辺(メイクや髪色)での使用が特におすすめです。
お洋服の色に関しては、雰囲気やお顔の印象に合う色も併せて取り入れたほうが良い場合があります。
こちらについても知りたい場合は、顔タイプ診断とセットでの診断がおすすめです。
スプリング・オータム・サマー・ウインターの4タイプのドレープ(色布)を胸元にあて、お顔映りを確認しながら 1番目と2番目に似合うカラータイプを診断します。 1つのカラータイプでも、セカンドがどのタイプになるのかによって、 コーディネートの配色ポイントや特に似合う色が異なります。 色相、清濁、明度の3要素に着目して診断を行い、似合う色の傾向をお伝えします。 | |
|
パーソナルカラー+2番目に似合うカラータイプの分析で
結果は下記の8分割13タイプに分かれます。
クール (青みの色が似合う) ① サマー・ウインター ② ウインター・サマー
ウォーム (黄みの色が似合う) ③ スプリング・オータム ④ オータム・スプリング
ビビッド (鮮やかな色が似合う) ⑤ スプリング・ウインター ⑥ ウインター・スプリング
ソフト (穏やかな色が似合う) ⑦ サマー・オータム ⑧ オータム・サマー
ディープ (深い色が似合う) ⑨ オータム・ウインター ⑩ ウインター・オータム
クールライト (青みの明るい色が似合う) ⑪ サマー・スプリング
ウォームライト (黄みの明るい色が似合う) ⑫ スプリング・サマー
ペール (サマーの明るい色以外は苦手) ⑬ サマー・サマー
~ Embellisaのパーソナルカラー診断のポイント ~
色によるお顔映りの違いをお客様ご自身でも掴んでいただけるように、
「この色を合わせるとどのように見えるか」をご説明しながら診断を行っています。
お客様ご自身でお顔映りの違いをしっかりと感じていただくことで、
「この色が似合うとアナリストが言っていたからこの色を着てみようかな・・・」ではなく
「私の肌が、目が、髪が、全体的な印象がこんなに素敵に見えたからこの色を選んでみよう!」
と、自信を持ってパーソナルカラーを取り入れられるようになります。
既にパーソナルカラー診断を受けたことがあるけれど・・・
「色によるお顔の見え方の違いがよく分からなかった。」
「結局どんな色が似合うのかが良く分からなかった。」
「診断を受ける度に結果が違うけど、どうしたらいいの?」
というお客様からも
「似合う色がはっきりわかった」「来て良かった」「すっきりした」等のお声をいただいています。